2013年07月

2013年07月31日

羊たちの沈黙

羊たちの沈黙(特別編)


ハンニバル・レクター3部作
はまり役のアンソニーホプキンスは本当に魅力的ですね。
沈黙のカムアウトなジョディフォスターは今観るととてもプリチー。

全体的にモッサリとしたなんとも言えない空気感が他の映画と一線を画してるような気がする。
リアルなのかなぁ。

パーツパーツは社会的ホラー?(人肉嗜好社会病質者とか猟奇殺人事件だとか)だけど、ヒロイン?のクラリスの存在が半端ないからかな?(タイトルですし)
ただのホラーではないよねー

出てくるキャラクターがどれをとっても素敵すぎるしね!はあああああああ!

好みもあるだろうけど、自分の中では、羊たちの沈黙とスタンド・バイ・ミーは殿堂入り作品。
名作だよ。

BlogPaint


・・・なんか毎度絵がヘタでごめんね。

羊たちの沈黙(上) (新潮文庫)

羊たちの沈黙(下) (新潮文庫)

直接レクター博士とは関係ない?けど、関連として、『刑事グラハム/凍りついた欲望』っつー原作がトマス・ハリスのレッドドラゴンのお話があるんですけれども、
再映画化されたのが「レッド・ドラゴン」だけど、グラハムは昔観た時は退屈だった記憶が。
なんかじじむさいな~ みたいな。 

レッド・ドラゴン レクター博士の沈黙 [DVD]

ちなみに、レクター博士の役者さん違います。

banner


nico_spyder at 15:00|PermalinkComments(0)洋画 | DVD

2013年07月30日

ナイスの森

ナイスの森 The First Contact 豪華版 [DVD]

簡易story[自己流]

てストーリーはあるんだかないんだか。
ヘンテコな登場人物達の短編を繋ぎ合わせ、ちょっと変わった世界を覗き見てる感じがした。

なんとも笑い所が掴めない映画…てこれは映画なのか? とフと疑問。

始めはショートドラマ?が意味不明な感じがしたけど、後々繋がりが見えてくると脳のおミソが安心した。

ヤッパリ意味不明なものを突きつけられるより多少理解できるストーリーがあるとついていきやすいんだなー。

池脇千鶴のマシンガンぷりに惚れました。

BlogPaint
 
しかし、同じ長髪でも乱歩地獄の時とえらい違いますね。
ヒゲと服のせいですか?
いいなぁ。

ついでに、加瀬亮がエルレの歌の人に似てた。
激似っぷりにびっくらこいた 

 ♦こんなのもあった

ナイスの森 The First Contact ~ナイスの森のステキな住人達~ [DVD]

♦サントラ

ナイスの森~The First Contact~Soundtrack


banner



nico_spyder at 15:00|PermalinkComments(0)邦画 | DVD

2013年07月29日

平沢進

BlogPaint
ひらさわすすむおじさん

以前観た[パプリカ]の主題歌にやられてから、ドンドン平沢ワールドに引き込まれる事に。

今日は探していたalbum[AURORA]を見つけ速攻ゲット。

ナンテコッタイ。想像以上に素晴らしい楽曲ばかり。
今までなんでこの人を知らなかったんだろ。ドンマイ。

今までに聴いた事のない旋律のセンス。デジタル系・オーケストラ系のサウンドなのに、澄んだ声がのる違和感の無さ。
1曲目を聴いてなんて深い音なんだって驚いた。大体、デジタル系の音ってキラビヤカだったり、音が軽く重ねて重ねてって感じだけど、なんだろね。何か深い音なのよ。ザクザクと。かと思うと繊細な音だったりするし、形容の仕方が解らない。
 
歌詞はというと、これも独特。
どこか真理をついている様な感じ。僕にはそう感じた。ストーリー性が強いというか、言い回しや選ばれた言葉がまた一層、曲に深みを与えている様な。

これが才能ってやつなんだなぁ~。

AURORA

パプリカ オリジナルサウンドトラック

映像のための音楽~平沢進サウンドトラックの世界



コメント

    • 1. 庭師ジャック
    •  
    • 2007年07月23日 11:30
    • こんにちは。朝早くコメント書いたものの、何か削除されたみたいなんで一応書きます。書くのは問題ないです。まぁ面白いかは私にはわからんけど気に入ってるなら結果オーライ。なんで消えたのかわからんなあ。師匠のファンクラブの入会方法書いたからだろうか?
banner

nico_spyder at 15:00|PermalinkComments(0)邦楽 | music

2013年07月28日

デイヴィッド・マンロウ

BlogPaint

David Munrow

探してたCDのうち数枚発見し、一番安いマンロウ指揮の「ゴシック期の音楽」を購入。
他にも2枚買っちゃったけど、後々。

だいぶ前にバロック音楽に興味を持ち、色々調べていたら[多重声楽]にぶち当たった。

とにかく1声1声バラバラの旋律が見事なハーモニーを奏で、聴いていて気持ちが良い。
声楽CDを買って聴いてみると、オルガンや楽器による伴奏がついていたりするが、聴きたいのは声のみのCDだった。

流行りのCDでもないので視聴できなくて買って失敗も多々。

リストアップしたものの置いてある店が少なく、他の探してるCDを見に大型店によったついでに見たらエライ置いてあってウハウハ。クラシックコーナーで1人大興奮。

特にキリスト教徒ではないし詳しい訳じゃないけど、古楽万歳。

マンロウはコレコレ!って訳じゃなかったけど、いい具合に多重ってる。
何曲かは伴奏入ってるけど、中世の雰囲気で邪魔じゃない。

キチンと多重がメインで今まで出会った聖歌より断然好み。

ウィーン合唱とかグレゴリオとかじゃないんだよー!

伴奏なしの多重声楽、作曲者不明とかが良い味なのだよー!

「カタカタコットン、ある朝ロバンは」なんて邦題つけちゃうこのセンス!!
ロバンティックが止まらない。

ゴシック期の音楽

Instruments Du Moyen-Age Et De La Renaissance

Veritasx2/the Art of the Net..


banner



nico_spyder at 15:00|PermalinkComments(0)洋楽 | music

2013年07月27日

MIKA

BlogPaint
みーか

ラジオで頻繁に流れまくる grace kell のどっか懐かしい様な、Queenっぽい感じの歌い方、何より歌がウメー!!!
って感じに気になっていた。
とにかくポップだで、歌ウマすぎだー ! 

と1stアルバムlife in cartoon motion をゲット。

これが2007年。

2009年の アルバムThe Boy Who Knew Too Much以降は聴いてないけど、それくらい1stが衝撃的だった感じ。

とにかくPVがカワイイし、楽しそうに歌う感じもいいし、
なんつっても、ポール・スミスのイメージモデルとかやっちゃうくらいの恵まれたご容姿。
wikiを見てみれば、
シンガー・ソングライター音楽プロデューサーグラフィック・デザイナー だって。

すごいねー すごいよー

んでもって、確かアルバムやPVにでてくるカラフルなイラストはお姉さんが手がけているんだったけ?

兄弟も才能あるなんてー 大成功だね!

最近、やっとキック・アスを観たんだけど、最期にMIKAながれるよね。いい感じに。それで、 無性に聴きたくなってきた。
こういう感じの人のLIVE DVDも観てて楽しいんだよねぇ。

そういや横浜のタワレコがなくなっちゃうらしいぞ。
これからどうすれば?未だにCDで欲しいタイプなので非常におこであります。

 


1st album
ライフ・イン・カートゥーン・モーション


2nd album
ザ・ボーイ・フー・ニュー・トゥー・マッチ~ウルトラ☆ポップ・モンスター・エディション(DVD付)


3nd album
Mika - The Origin Of Love (CD DVD Tour Edition)


Mika / Live In Cartoon Motion 【DVD】


感想(1件)

MIKA DVD【ライヴ・イン・パリ】


感想(1件)


コメント

    • 1. 狐目の男
    •  
    • 2007年07月14日 22:05
    • なるちょど
      僕も今度聞いてみよ
banner

nico_spyder at 15:00|PermalinkComments(0)洋楽 | music